2010年04月11日

ユーチューブでヒット48万回

英国の人気オーディション番組に出場して一躍スターとなった

スーザン・ボイルさんの“台湾版“が登場して話題となっている。

この人は台湾の楽器店でパートタイムで働くリン・ユチュンさん。


リンさんは先週、台湾のオーディション番組に出演して

ホイットニー・ヒューストンの

「アイ・ウィル・オールウエイズ・ラブ・ユー」を歌い、

審査員や観客をうならせた。

この際の動画が投稿サイトのユーチューブに流れるや、

ヒット数が48万回に達する超人気ぶりとなった。【台北8日AFP時事】
ソース元 ヤフーニュース

youtubeで探してきました。


  


Posted by paper at 23:58お勧め

2010年04月11日

細川ふみえ

本名:細川 典江

1971年9月2日

日本の元グラビアアイドル、タレント、女優。

愛称はフーミン。

血液型:O

身長 : 163 cm

スリーサイズ 90 - 59 - 87 cm

デビュー 1990年

昔、ビートたけしとのツーショットフライデーされていましたが、

ホントはどうだったんでしょうね。

たけしは、あのおっぱいに顔をうずめたのかなぁ??

私もうずめたいなぁ~~!!

細川ふみえを動画で見る youtube

細川ふみえ 画像集 01



細川ふみえ関連商品一覧

  
タグ :細川ふみえ


Posted by paper at 18:24芸能

2010年04月11日

黄泉がえり

黄泉がえり(よみがえり)

梶尾真治の小説。

死んだ人が黄泉(よみ)から帰って来るという意味であり、

「蘇り」という言葉の語呂合わせ。

とある地域で死者が蘇る(黄泉がえる)という、不思議な現象が起きる。

だがその人たちは3週間しかこの世にいられなかった……。

大切な人、失くしたものを想う気持ちを切なく描く。


非常に不思議な映画でしたが、私は楽しく見ることができました。

この映画で初めて、柴崎コウを知り曲もこの映画に合っていて

ラストのシーンは非常に印象的でした。

この月のしずくを聞いて胸がぐっときたことを思い出しました。

【20%OFF!】黄泉がえり(DVD)


【CD】黄泉がえり/サントラ サントラ


黄泉がえり


月のしずく
  
タグ :黄泉がえり


Posted by paper at 16:19お勧め